

- 今までお中元を贈る習慣が無かった人は、ぜひ家族へのお中元から初めてみよう。お中元は「ありがとう」の気持ちを込めて贈るものなので、日頃伝え切れていない感謝を伝える絶好の機会!特に結婚したり一人暮らしをしている人は親へお中元を贈るケースが増えてきています。せっかく家族へ贈るなら定番の食品も良いけど、体験ギフトで“時間”を贈るのも素敵ですよ。

-
だいたい3,000円~5,000円が一般的。自分が日頃どれくらいお世話になっているか、贈る相手との関係性によって予算を決める傾向にあります。
-
7月の初め~7月15日までに贈るのが一般的。過ぎてしまった場合は8月8日頃までは「暑中御見舞」9月上旬までは「残暑御見舞」として贈りましょう。
-
本来は離れて暮らしている両親や親戚、仲人、勤務先の上司や恩師など目上の相手に贈るのが基本。最近は感謝の印に友人などと気軽に贈り合うケースも。

3,300円/お中元/エステティックの体験ギフト
ギフトデイズでは、様々な目的・シーン、ジャンル、価格、贈る相手に合わせた体験ギフトが検索できます。誕生日や結婚祝い、出産祝いやクリスマスなど、大切な人への贈り物に、モノではなくコト(思い出)をプレゼントしてみませんか。興味はあるけど、なかなかきっかけが無くて体験できていなかったネイルサロンやエステ、毎日忙しく働く人に癒しのひとときをプレゼントできるリラクゼーションやヘッドスパ付のヘアサロン、いつもよりちょっと豪華なランチやディナー、自分磨きや新しい趣味と出会えるスクールなど、貰った人が素敵な時間を過ごせるギフトが多数揃っています。他にも、非日常を満喫できるリムジンクルージングやヘリコプタークルージングなども贈れるので、とっておきの特別な日や、プロポーズなどのサプライズ演出としても活用出来ます。贈り方も贈る相手や用途に応じて選べます。特定の店舗のコースをピンポイントで贈りたい時は、そこコースのチケットを。貰った人が複数の体験からお好みで選べるように贈りたい時は、テーマカタログかオリジナルカタログを。詳しくは、トップページの「体験ギフトの贈り方」ページをチェックしてみて下さい。